【Blythe * シネマプリンセス】
横浜人形の家に行ってきました。
『Blythe 8 Wonderful Years』展を見てきました。
CWCコンプリートメンバー限定の
プリマドーリー「マリーゴールド」の販売があるので、
朝9時過ぎから並んだのですが、
販売数200体で並んだ人が332人だったので抽選になりました。
↑上の写真に写っているのがマリーゴールドじゃない時点でわかるように
外れました・・・(´Д`|||) ドヨーン
抽選方法は、つまようじが(先が見えない状態で)箱にたくさん刺さっていて、
それを一人一本ひいて、つまようじの先に色が付いているのが当たりとなっていました。
私の整理券の番号が200を超えていたので、前に並んでいる人がたんさん当たったら
当たる確率が低くなるな~なんて考えながら並んでいたのですが、
私よりも後ろに並んでいた人も結構当たっていたみたいで、
くじ運悪かったみたいです。かなりショックです・・・。
転売目的で並んでいたと思われるおじさん集団がかなり当たっていてショック倍増です。
駐車場で6個くらいマリーゴールドの入った袋を回収している人がいました。
購入するのにかなり長蛇の列だったので、もしかしたらもっと買い占めたのかも・・・。
オークションを見てみたら出品されていますね・・・。
マリーゴールド欲しかったけど、縁がなかったんだなぁ・・・とあきらめます。
シネマプリンセスが持っているのは入場券。
↓
『Blythe 8 Wonderful Years』展はなかなか良かったですよ。
ブライスが日本で発売されてから8年経つのですね。
ブライスのヒストリー展は今回が初ということで、
2001年から発売されたブライスがずらっと展示されていました。
展示コーナーを入ってすぐにパルコリミテッドやコージーケープがいました。
3月27日発売のプリマドーリー達も展示されていました。
3体ともとても可愛かったです!
アニバーサリードールやコラボドールは奥の方に展示されていて、
JMコラボのブルーミーブルームズベリーもありました。
新しいお顔ということで、じっくり顔を見てきました。
リップラインがなんか変わっていました。(コラボなのでスペシャルなのかな?)
ミスアニバーサリーもとても可愛くて素敵でした!
期間限定のブライスショップも覗いてみたかったのですが、
マリーゴールドを購入する人の列がすごくて見に行けなかったので、
「Doll&Toy」を覗いてきました。
カスタムブライスや、よしえだ製作所さんのアウトフィットなど販売されていました。
ブライスのヒストリー展のように歴代のブライスが全員集合した
写真集というか、お洋服や付属品も載った本が発売されるといいな。
(「プチマニア」のネオブライスバージョンみたいなやつ)
マリーゴールドが買えなかったので
気になっていたアドーラブルオーブリーか
サンシャインホリディを買おうかな~と考えています。
早くサンシャインホリディの最終画像を見たいですね!
最近のコメント